ちょっと、医療とは関係のないお話し
2019-01-25 16:51
医療法人社団ユニコ?
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
西宮北口で小児科・アレルギー科・発達障害・トラウマ治療をしているユニコの森 村上こどもクリニック院長の村上博です。今回は、医療とは少し関係がない話です。院長が西宮市議会議員だった3年前に西宮市を相手におこなった『西宮市公務員採用試験の素点の公開義務付け』訴訟において、最高裁で、院長の勝訴が確定しました。 弁護士も雇わず、一人で行った裁判でした。詳細は以下のとおりです。 情報一体論を打ち破る画期的な判決なのです!! 12月5日付で、人事課長から、最高裁で"敗訴"の結果の発表がありました。以下に貼り付けます。 市議会議員 各位 西宮市 総務局 人事部 人事課長 最高裁判所の決定について 職員採用試験の結果に係る公文書公開請求について、部分公開とした処分の取消しを求める裁判(上告審)に係る決定がありましたので、下記のとおりご報告いたします。 記 1 事件の概要(経過) (1)相手方が、嘱託職員採用試験(政策アドバイザー)及び平成 28 年度職員採用試験の受験者名簿を公文書公開請求しました。 (2)市長は、「出欠」、「席次」、「合否判定」を除く箇所については「通常他人に知られたくないと望むことが正当であると認められる個人に関する情報で、特定の個人が識別されうるもの。」また、「公開することにより、職員採用事務又はこれと同種の事務事業の公正かつ円滑な執行に著しい支障が生じるおそれがある。」として非公開とする部分公開処分を行いました。 (3)上記部分公開処分を不服とし、相手方が平成 28 年 3 月 31 日付で訴訟を提起しました。 (4)平成 29 年 1 月 19 日に神戸地方裁判所で判決の言渡しがあり、相手方の請求が認められ、非公開とした箇所のうち、「小論文」、「面接」、「合計」の点数を非公開とした部分の取消しが命じられました。 (5)市は、この判決を不服として控訴しましたが、平成 29 年 8 月 30 日に控訴が棄却され市敗訴となったため、上告受理申立てを行いました。 2 決定 平成 30 年 11 月 27 日、市の上告受理申立てが不受理となり、市の敗訴が確定いたしました。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
スタッフブログ (92)
ユニコの森コラム (33)
月別アーカイブ
2019年1月 (3)
2018年8月 (2)
2018年7月 (8)
2018年6月 (13)
2018年2月 (1)
2017年12月 (1)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年2月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (10)
2013年1月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年9月 (2)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (5)
2012年2月 (1)
2011年12月 (2)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
医療法人社団ユニコ

医療法人社団ユニコの森
村上こどもクリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。